24 Nov 2015
ガウディプロジェクトの人工弁ができました~♪ 『下町ロケット』の録画を見た後、 小麦粘土で遊んでいただっちんに「人工弁作って」と頼んだら、 せっせと作ってくれました。 だっちん、お腹の風邪を引いたようで、 土曜、日曜と数年ぶりに水様便みたいな下痢をしました。 といっても1…
22 Nov 2015
おとーさん、好き!! 将来はお父さんになりたい、 と言ったことがあるだっちんはお父さんが大好きです。 私しかいない時はお父さん好きアピールするくせに、 お父さんが傍にいると「おかーさんがいい!」と言うツンデレぶりを発揮します。 夫の悪口を子どもに言うのは良くない、 と言う…
20 Nov 2015
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
19 Nov 2015
うわ~~い♪ だっちんは幼稚園のプレを楽しみにしています。 「今日、りんご組行くの!?」と嬉しそうに聞いてきます。 ※りんご組はプレでの組の名前です いつもは大人しめにプレに参加しているだっちんですが、 先日行われたプレでは積極的に参加していました。 紙芝居は野菜の話だっ…
17 Nov 2015
ふんふふ~ん♪ だっちん、3歳0か月。 只今の身長は約90cmです(体重は14キロないくらい)。 3歳0か月の平均身長は93.3cm、-2SDが86.4cm。 ということなので、やや低めくらいですが、 身長が伸びないというのがちょっとした悩みです。 なんか体型がいつまでたって…
15 Nov 2015
ファッションにこだわりのある男の子のだっちん。 洋服を買うのも一苦労です。 私の好みで買っても着てくれない事が多々あるし、 かと言って「どっちがいい?」と聞いても、 「いらないっ!」とふり払われるので洋服が全く買えません。 トップスは去年買ったサイズ90や95があるので賄えるけれど…
14 Nov 2015
11月14日、七五三のお参りに近所の神社へ行ってきました。 あいにくの天気でしたが無事に終わってホッ。 しかし・・・ 出かける時もバトルが繰り広げられました。 夫はスーツを着用し、 私は黒のアンサンブルと、 黒とダークグリーンのストライプのスカートを着用。 だっちんは幼稚園…
こんばんは、だっちんです。 このブログは絵日記ブログに運営方針を変えることにしました。 嘘です。 前々から絵日記ブログに挑戦したいと思ってはいるものの、 絵のセンスがね・・・ないしね・・・ さて。 限定記事についてですが、 やっぱりこの新しいブログにしてから、 …
12 Nov 2015
私はだっちんに自分の名前を積極的に教えませんでした。 ずっと「おかーさん」で通してきたので、 いつ頃「おかーさん」にも名前があることに気が付くかな? と思っていたのです。 その結果・・・ だっちんの場合は3歳0か月で親の名前に興味を持ち始めました。 「おかーさん、名前何?」と…
11 Nov 2015
だっちんが4月から通う予定の幼稚園。 給食は箸で食べるそうです。 箸が使える・使えないを問わず箸を使わせる、 という教育方針の様なので変な持ち方になってもイヤだし、 ある程度は練習しないといけません。 箸への移行段階としては、 下持ち⇒エンピツ持ち⇒箸 という段階を追った方が良…
2012年11月上旬、男児出産。 35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん 赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
最近のコメント