どうしたら育児がラクになるかの研究実践ブログ

年中さんに幼稚園の支度を自分でやらせる方法

※当ブログはプロモーションを含みます

我が息子、なかなか幼稚園の支度を自分でしません。
もちろん幼稚園から帰ってきてもカバンは放ったらかしです。

そんな息子が2学期から変わりました!

自分で支度(と言っても私が用意した道具をカバンの中に入れるだけ)をし、帰ってきたら自分でカバンの中のコップ等を台所に運び、洗濯物を洗濯機に入れるようになったのです。

どんな魔法を使ったかと言うと・・・

お金だよ。

息子がやたらとお金を要求するようになりまして、「お手伝いするからお金ちょーだい!」と言うようになったんですわ・・・

しかも、そのお手伝いの内容は何かと言ったら、自分で着替えて、パジャマを畳んで、幼稚園の準備をし、幼稚園から帰ってきたらお片付けをする。

ってさ、どれもこれも本来自分ですべきことで当たり前のことじゃん!お手伝いじゃないじゃん!って思ったけれど、自分のことを自分で出来ない時も、ちょこちょこガチャガチャとかやらせてあげたことを考えると、まぁアリかな!?と。

1日MAX5円ですけどね。
後は私の裁量で3円だったり、4円だったりします。

1か月頑張れば100円ガチャを1回できる。
これくらいだったら動機づけとしてはアリではないだろうか、と考えました。

ただ、「これは自分でやって当たり前の事だからね」とはチョイチョイ言っていて、本人も「分かってる!!」と答えています。どこまで分かっているのか分かりませんが。

今のところ、この方法でなんとか頑張って自分で幼稚園の支度をやっています。
本人がお金に貪欲な限り続いてくれるのでは?と願っています。

いずれは、本当にお手伝いをした時にお駄賃として移行していく予定です。

毎日数円渡しているのですが、ある程度小銭が溜まってきたら「1円が10枚で10円だよ、10円と交換して!」と言って、数の勉強やお金の感覚を養うことに利用したりしています。

本当は、お金をあげなくても自ら進んでやってくれるのが1番なのですが・・・

さすが「金の亡者」と言われたことのある私の息子なだけあるわ。
小学生になったら簿記でも教えようかな。

Sponsord Link



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

プロフィール

2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。

胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん

只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。

2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。

旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

カテゴリー

アーカイブ