3歳7か月
28 Jun 2016
25 Jun 2016
1 Jul 2016
『こどもちゃれんじほっぷ』7月号はちゃちい号です。 しかし、『ほっぷ』に食いつかないだっちんにしては珍しく食いついていました。 まずは上記画像の「おしゃべりひらがなブック」。 テーマは”いるかのおかあさんをさがせ”です。 というのも、だっちんが溺愛している相棒がおりまして。 その相…
28 Jun 2016
幼稚園のことはあまり聞かないようにしているのですが、 こんなことを聞いてみました。 「クラスでよく遊んでいるお友達の名前って知ってる?」 そしたら以外にも自信満々にキッパリハッキリ答えてくれました。 「みさとちゃん!!」 みさとちゃん?? っていう名前の子はクラスにいないのだ…
27 Jun 2016
土日の2夜連続スペシャルドラマ「3億円事件」を真剣に見入ってしまいました。 1日目は面白かったんだけど、2日目はちょっと飽きてきてしまいました。 私、作家の貴志祐介さんが好きなのですが、 『ダークゾーン』という作品がありまして、 その中で軍艦島が出てくるんですわ。 どんなところなん…
25 Jun 2016
だっちん、最近幼稚園が楽しいらしいです。 「お預かり、楽しい~」と言っていました。 しかも私が迎えに来る時間が早いことが不満みたいです。 (なら夏の間は17時お迎えにしようかな・・・) もしかしたらお預かりのクラスに、 ”憧れのお兄ちゃん”がいるのかもしれません。 だっちん、…
21 Jun 2016
幼稚園から自宅に帰る時、大きな公園を通り抜けます。 だっちんは余力がある時は公園で遊びたがるので、 最近は比較的聞き分けが良い事もあり、 ちょっとだけだよ、と約束をして遊んで帰ったりします。 ある時はグラウンドをランニングしたり、 ある時は他の幼稚園児に交じって遊んだり、 ある時…
20 Jun 2016
19 Jun 2016
通っている幼稚園では水泳帽は園指定、 他のものは各自の裁量で用意することになっています。 ということで、こちらで用意した幼稚園年少さんのプールグッズです。 ラッシュガード110サイズ ⇒楽天で110cmのラッシュガードを探す 今年、赤ちゃん本舗で買ったものです。 女の子だ…
19 Jun 2016
朝、カーテンを開けたら快晴でした。 30分経っても消えない飛行機雲のような一直線の雲。 「あ~・・・ケムトレイルかなぁ!?おかーさんあの雲嫌いなんだよね~」 と言ったら、だっちんが、 「嫌いなの?」 と聞いてきたので、 「変なもの振りまいていて気持ち悪いから嫌い~」 と言ったら…
17 Jun 2016
だっちん、3歳7か月。 夕ご飯におやつばかり食べたがります。 「野菜、キライ」ってハッキリ言っちゃってるからね・・・ 最近のお気に入りはかっぱえびせんです。 で、ご飯を用意しても、 「ご飯食べない、せんべい食べる」 ばっかり言っています。 しょうがないから小皿に少量だして、…
16 Jun 2016
先日、幼稚園帰りに立ち寄った公園で、 他の幼稚園の男の子にこんな事を言われました。 「ねぇ、この赤ちゃん、何歳?」 ”赤ちゃん”というのはだっちんの事です。。。 確かにね、小柄だし動きも危なっかしいし、 喋り方もたどたどしいけどさ・・・ 幼稚園の体操服着ているんだし、赤ちゃんじゃ…
2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。
2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。
旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/
Copyright © ワーキング妊婦の1日ゆるゆる子育ての1日 All rights reserved.
ページ上部へ戻る
最近のコメント