どうしたら育児がラクになるかの研究実践ブログ

初めてスイミングの進級テストを受けた5歳児

※当ブログはプロモーションを含みます

5歳9か月の息子、初めてスイミングスクールの進級テストを受けました。
結果を先に書いちゃいますと「合格」です!!

今月から本格的なスイミングスクールに通い始めたのですが、このスイミングスクールは2か月に1回偶数月の最終週に進級テストが行われます。この情報は前もって知っていたので、敢えて進級テスト開催月に入会したのです。

初めてスイミングの進級テストへの意気込み

このスイミングスクールでは、その時間にレッスンを受けるお子全員でクラス別に整列した上で先生から連絡事項を聞いた後に準備体操をしてプールサイドに向かいます。

で、その連絡事項の時に「今月はテストがあるからねー!」と先生が皆に言うんですわ。もう息子は気合い入りまくりです。

「ヨシッ!次はテストだ、頑張るぞ!」「明日はテストだからいっぱい食べよう!」とか、かなりテストを意識しているのです。親としては、いや、普段通りでいいから・・・って感じですが、息子的には頑張りたいそうです。

しかしね・・・夏の短期水泳教室経由でスイミングスクールに入会したんですけど、その時にバタ足が曲がっているから暫くは進級しないでしょうね的な事を言われたんですよ。

詳細はこちらの記事を参照ください。
本格的にスイミングスクールデビューをした5歳児(年長)

私は既に今回は「合格しない」と思っていたので、息子が「頑張る!」と言えば言うほどに、どうやってなぐさめようかな・・・と考えていたくらいです。

が、予想に反して「合格」していたので息子以上に私が驚いた。

確かに、お父さんの水泳教室でバタ足の曲がりはそこそこ改善してきたんですよ。指摘された時が80度に曲がっていたとすると、今回は40度くらい。それが良かったのだろうか・・・はたまた、コーチが違えば判断基準も異なるのだろうか・・・

スイミング進級テストの合格率はどれくらい?

進級テストに「合格」したお子は、コーチからプールサイドで合格証なる賞状を貰うようで、紙を持っていた子が合格、そうでない子が残念だった、と一目瞭然で分かるシステムでした。

息子は手に何か持っているか??とドキドキで待機していたら、持っていたー!!

見学席で見ていたところ、皆そこそこ上手だったんですよ。
息子が合格しているなら結構な人数が合格しているんだろうな、と思っていたら、息子が言うには4人だか5人だけ合格証を貰っていたそうな。

ホントかよ!?と疑わしくもあるけれど、仮にこれが本当だとしたら大体1/3程度しか合格しないことになります。つまり、33%程度の合格率です。

何人合格させる、と決められているのか、はたまた基準をクリアしたら何人でも合格できるのか?まぁ、進級基準が設けられているんだから、おそらく後者だとは思うけど、息子の1つ上の級のお子が仮に全員不合格だとした場合、息子の級のお子が全員合格したら、どうなってしまうのだろうか?とふと思ってしまいました。

で、皆そこそこ上手だったのに、(息子の言っていることが正しければ)合格率は約33%。息子と他の子の差ってなんなんだろう??と疑問に思いました。

まぁしかし、この級までの内容は、自治体主催の激安スイミングスクールで既に習得していたことだったので息子にとってはそんなに苦ではないと思うのですが、次の進級したクラスからはいよいよクロールが始まります。

ここからは息子にとって未知なる世界。
クロールにやる気満々の息子、どうなることやら。

お父さんの水泳教室(市民プールで自主トレ)の活用方法

やはり親子での市民プール通いはかなりのアドバンテージとなっています。

レッスンだけでは泳ぐ量が足りないので(そんなに待機時間はなくて泳いでいる方だとは思うけど)、苦手なところを自由に反復練習できる市民プールはスイミングスクールの進級に欠かせないですね。

で、息子は夫に合格報告をしまして、次からクロールだ!と言ったところ、夫がクロールの泳ぎ方を息子に教えたんですよ・・・「右手をここまで回したら、左手を回し始めるんだよ!」と。

やめてくれ。
と全力で止めました。

泳ぎ方を教えるのはスイミングスクールのコーチ。
ここで自己流の泳ぎ方をしてしまっては進級できません。

スイミングスクールの進級の為の「お父さんの水泳教室」は、あくまでもレッスンで苦手な所やできないところをを克服することを目的とした方がいいな、と思いました。

本来、スイミングスクールの付き添いは夫がするはずなのですが、今月は夫の仕事の都合により私が全日程付き添ったんですけどね、見学するときは必ず息子のクラスの1つ上のクラスも見ています。

どういうレッスンをしているのか?を見ているんですけど、クロールの手の使い方は右手を回し終わってから左手を回していました。それを夫に伝えたら納得してくれたので良かった良かった。

夫には上のクラスのレッスンも見るように言っておきました。

夫が言うには、息子は自己流の息継ぎクロールで25mは泳げるそうなのですが・・・ヒジが曲がっているんですよね。今度の課題はヒジの曲がりなので、「お父さんの水泳教室」ではそこら辺を重点的にやってくれたらいいんですけどね。

我が息子、「お父さんの水泳教室」での練習内容は自分で決めて自分でやり、夫の言う事に聞く耳持たず状態なので、せいぜい量をこなして腕の回し方を自分なりに習得していただきたいものです。

バタ足のヒザもまだ曲がっているし、今度はクロールのヒジ曲がり問題勃発。
うーん、そんなに曲げないで足をバタつかせたり、腕を回すのって難しいのだろうか??

腕をグルグル回す練習は別にプールじゃなくてもどこでも出来るので、1日10回くらい腕回しを日々取り入れていきたいなと思います。

Sponsord Link



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

プロフィール

2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。

胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん

只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。

2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。

旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

カテゴリー

アーカイブ