どうしたら育児がラクになるかの研究実践ブログ

5歳児(年長)のスイミング自主トレ方法

※当ブログはプロモーションを含みます

息子はお父さんと市民プールに行くのが大好きです。

自分の好きなように泳げるからだと思いますが、スイミングスクールに通い始めてからというもの、自分で目的を持ってプールで自主トレをしている模様。

「おかーさん、見に来て!」と言われたので行ってきました。

5歳(年長)スイミングの課題

息子の現在の課題はバタ足でヒザが曲がる事です。

それはそれは90℃近くヒザが曲がっているのです。
これを修正しないとクロールが上手くできないので、今現在の最大の課題です。

父も母も「バタ足はヒザを伸ばすんだよ」と常々言い、息子がやる気がある時は布団の上や椅子の上でバタ足の練習もしています。

見ていると、陸地ではヒザはそんなに曲がっていなくて許容できる範囲なんですよ。なのに、水中でやると曲がる曲がる。

本人に聞いても「どうやればいいのか分からない」と言います。
理屈ではなく、体で覚えてもらうしかないようです。

プールサイドに座ってバタ足をする時も結構キレイなのに、体全体が水に浸かるとダメなんですね・・・

ちなみに私が椅子の上でヒザを曲げない見本を見せても「曲がってるじゃん!」と言います(私は曲げていないし、夫も「お母さんみたいにやるんだよ」と言うので、曲がっていないと思う)。

なんか根本的に分かんないんでしょうね。

5歳(年長)スイミング自主トレ方法

息子は自分で練習プログラムを考えるのですが、この間見に行った時はストイックにボビング25mやっていました。

一般用のプールで披露してくれたのですが、このプールの深さだと息子は足が付きません。その深さでのボビングなので、いくら近くに父親がいると言っても見ている方がハラハラします(私は見学ブースで見ていた)。

監視員の方も息子を凝視しています。

ドキドキしながら見ていたら、ちゃんと25mボビングをやり遂げて私に手を振ってきたので一安心。

次に息子が私に披露してくれた練習プログラムはクロール。
息子の最近のブームはクロールです。

今度は息子の身長110cmないくらいでもお腹辺りの深さのちゃんと足がつく子どもプールに移動して披露してくれました。

このプールの幅は15m。
息子、壁を蹴ってクロールし始めました。

バタ足は・・・90℃とは言わないけど曲がっているよね・・・
さて、何メートル泳ぐのかな?と見ていたら、なんか息継ぎしてる!

この息継ぎは水泳のDVDを見たり、自治体主催の期間限定激安スイミングスクールでちょこっとやったくらいで、ほぼ自己流と思われます。

一応、頭を横に向けて水面から顔を出しているけど、果たして息を吸えているのかは不明。ではあるものの、15m泳ぎ切ったではないかっ!!

すごいな、息子。
本人も得意げに手を振ってきて、さて、これからバタ足の練習でもするのかな?と見ていたら、なんかよく分からない泳法をやっていました。

平泳ぎとバタフライを足して2で割った感じの、よくわからない遊びを時間いっぱいいっぱいまでひたすら繰り返しやっていましたorz

5歳(年長)の自主トレは気分で行われる

25mボビングには驚きまして、なんでその練習をしたのか聞いてみたところ、「もっと高く跳べるようになりたいから!」と言っていました。

いや・・・それ、身長伸びれば高く跳べる(ように見える)から。
息子、今月から本格的なスイミンスクールに通い始めたんですけど、小学生が多いクラスなので大きい子が多いんですよね。で、同じ深さのプールで同じボビングをすれば・・・そりゃ・・・ね。

しかし、その心意気は偉い!!
しかし!1回やったら気が済むようだ!!

練習は手短に、遊びは永遠に。
これが5歳児の自主トレ方法のようです。

Sponsord Link



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

プロフィール

2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。

胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん

只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。

2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。

旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

カテゴリー

アーカイブ