4 Dec 2016
この間、幼稚園で11月の誕生日会がありました。 だっちんはこの日を待ちわびていて、数か月前から練習をしていたのです。 と言っても私は誕生日会の内容を知らないから、だっちんが言っている事に合いの手を入れるだけですが・・・ だ「だっちんです。4歳になりました」 私「お誕生日、おめでとう」…
3 Dec 2016
ひらがなに全く興味がないと思っていた4歳0か月の男の子、だっちん。 とうとう自らひらがなの練習を始めました! 幼稚園から帰ってきて、おもむろに「ひらがなポスター」を持ち出して、その上に紙を乗せて写しているんですよ。 そんなやり方、どこで習ったんだろう?? 「幼稚園でこうやってひらがな…
1 Dec 2016
28 Nov 2016
最近、「書く」という事に興味を持ち始めただっちんに鉛筆を買いました。 くもんの『こどもえんぴつ6B』です。 こどもえんぴつ6Bposted with カエレバ くもん出版 2006-04-25 Amazon楽天市場 くもんの色エンピツも持っているのですが、普通の鉛筆と違って太くて…
26 Nov 2016
小さな仮面ライダーエグゼイド、近所のショッピングセンターで開催された『仮面ライダーエグゼイドショー』に行ってきました。 たまたまショッピングセンターのポスターを見て知ったけれど、無料ショーはネットでは見つけられないのだろうか・・・ で、初めての仮面ライダーショーに行ってみたところ、地元民…
24 Nov 2016
だっちんはテレビっ子です。 もう「子どもにテレビを見せない方がいい」なんて無視無視です。 どれくらい見ていたかと言うと、多い時は1日に3~4時間くらい。 保育園時代は昼寝をガッツリした影響で夜なかなか寝ず、結果、家にいる時に起きている時間が増えてテレビを見る時間が増えた、といった感じです。…
22 Nov 2016
もうすぐクリスマスですね。 気が早いだっちんは、今から枕元を見てはプレゼントが来る日を待ちわびておりますorz 3歳になった去年から、自分でクリスマスプレゼントを選び始めたので親としてはラク!ではあるものの・・・気が多いだっちんは、目に入ったオモチャすべてに対して「あっ、これにする!あっ、こ…
19 Nov 2016
17 Nov 2016
オモチャが部屋中にグワシャ~ッとなっているとイライラしませんか? 私はイライラを通り越して気持ち悪くなります。 特に夫が休みの日は、仕事カバンが部屋に置かれっぱなしなので狭い部屋が余計に狭くなり、そこへオモチャで部屋が占領されるとね・・・別室へ避難しちゃいます。 私は部屋がスカッとして…
16 Nov 2016
男の子の育児系の本を読むと、 男の子の生態として「見えない敵と戦う」というエピソードを目にします。 面白かったエピソードが「信号待ちの時にパンチやキックをしている」という話。 僅かな時間でも地球の平和を守ってるんだね、と思うと微笑ましくもあるのですが、果たして本当に見えない敵と戦うのだろう…
2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。
2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。
旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/
Copyright © ワーキング妊婦の1日ゆるゆる子育ての1日 All rights reserved.
ページ上部へ戻る
最近のコメント