どうしたら育児がラクになるかの研究実践ブログ

4歳年中さん、夏の短期体操教室に参加する

※当ブログはプロモーションを含みます

夏の短期水泳教室に続き、夏の短期体操教室にも参加してきました。
両方とも同じAスポーツクラブで行われているものです。

現在、幼稚園の課外授業の体操教室に通っている息子。
8月はこちらがお休みなので、外部の体操教室に挑戦!

実は、年長のうちにAスポーツクラブに通わせたいな、と考えています。水泳を追加するか、体操を乗り換えるか、その両方か・・・(多分、秋か冬くらい)

というのも、小学校入学にあたり、同じ小学校に通う可能性のある他の幼稚園のお友達と知り合いになれたらな、と言う思惑があります。今の幼稚園は広域から通われている子どもが多くて、意外と同じ小学校にあがる子が少なそうなのです・・・

そして、どのみち小学校入学後に体操教室に通うならAスポーツクラブだろうな、と思っていたので入学前から場所なれしておくのもアリかな、と。

ということで、偵察がてらの参加です。

水泳教室に続き、体操教室も4日間。
鉄棒・マット・跳び箱を中心に、平均台・トランポリンをローテーションでやっていました。

幼稚園の課外授業の体操教室(以下、息子命名「体操クラブ」と言う)と比べると、「え!?イキナリそんなことまで挑戦させるの?」と思う事をさせていましたが、1人のコーチにつき少人数の子どもだったのでテンポよく進んで行きました。

体操クラブで保護者参観日があるし、家で息子が体操の自主トレをしているので、息子の体操能力はおおむね把握していましたが、短期体操教室でも予想通りの動きをしていました。

短期水泳教室は「へ~、こんなこともできるんだ」と感動したけれど、短期体操教室は「まぁ、そんなもんだよね」という感想。成長具合は水泳の方が分かりやすいかもな。

短期体操教室開催中、1日は夫が付き添ったのですが、夫は逆に、短期水泳教室は「いつも区民プール(お父さんの水泳教室)でやっているしな」と思ったようだけど、短期体操教室は「結構色々できるんだね」と思ったそうな。

日頃、見慣れているかどうか、という問題ですね。

体操クラブよりも短期体操教室の方が運動能力はあがりそうな気はするけど(1人のコーチに対する生徒の数的にも)、短期体操教室の方は単調作業の繰り返しで飽きそうな気がしないでもない(入会後のレッスンはどんな感じなのかは不明)。

息子本人に聞いてみたら「体操クラブの方がいい」と言っていたので、暫くは新しい動きはナシということで。

私的にも、別に体操選手にするわけでもないので、もう少しのんびりと幼稚園内で体操に慣れ親しんでくれればなと思います(送り迎え&付き添いも必要ないからラクだし♪)。

【年中さんの短期教室体験関連記事】


Sponsord Link



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

プロフィール

2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。

胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん

只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。

2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。

旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

カテゴリー

アーカイブ