4歳2か月
24 Jan 2017
18 Jan 2017
1 Feb 2017
だっちん(4歳2か月)、補助輪なし自転車に乗れるようになってしまいました。 夫と練習に出かけ、私も洗い物が終わってから合流したのですが、そのほんの僅かの間にマスターしてしまったようです。 バランスバイクからペダルをつけたキッカケ だっちんが乗っている自転車は4歳の誕生日プレゼントに買っ…
27 Jan 2017
最近だっちんは『アプリモンスターズ』というアニメにハマっています。 放送時間は、毎週土曜朝7時からテレ東です。 なんでアプモンに興味を持ったかと言うと、きっかけはショッピングセンターでした。 アプモン普及イベントで、無料でカード15枚だか16枚と、チップ1枚を貰いまして、おまけに無料で…
26 Jan 2017
だっちんはカッコいい物好きのれっきとした男の子ではあるものの、小姑的性格も持ち合わせていたりします。 まあ、これは私の言動の影響を受けているのだと思うのですが、私が「お父さん、トイレのスリッパをキチンと揃えないんだよね。今度教えてあげて」とだっちんに言うと、ちゃんと夫に指導しています。 …
24 Jan 2017
だっちんの布団に電気毛布を入れてみました。 幼稚園の冬休みくらいから毎晩私の布団に潜り込んできては私をグイグイ押しながら蹴るんですわ。お蔭で私の安眠がかなり妨害されているここ1か月くらい。 [clink url="http://www.nikonikolife.com/4years/8672…
23 Jan 2017
先週末から突然「縄跳び」に目覚め始めた我が息子・だっちん。 幼稚園から帰宅後、エレベーターホールでちょいちょい縄跳びの練習しはじめるようになりました。 3学期から体操の時間に縄跳びを始めるようなのですが、どうやら課外授業の体操教室でも縄跳びを習ったようです。 というのも、体操教室の日に…
18 Jan 2017
我が家の場合なんですけどね。 だっちんが冬休み中、私のイライラ度は増しました。 家にいる時間が長いと叱る頻度も増えますよね。 例え叱らなくても「〇〇して~」と言う回数が増えますよね!? そういう時って比較的大きな声を出すから疲れます。 しかも、だっちんの場合はこちらの呼びかけに対し…
17 Jan 2017
冬休みくらいから、だっちんが夜中に私の布団に潜り込むようになりました。 そういえば前にも似たようなことがあったな、と。 [clink url="http://www.nikonikolife.com/sleep/6497"] そして自分でこんな結論も書いています。 [clink url=…
12 Jan 2017
いちについて、よーい・・・ドン!! だっちんは4歳になったあたりから反抗的な態度がチラチラ見え始めてきました。 私が注意すると露骨にムーッとした表情をするようになってきたんですよね。 以前は「はぁーい」と言っていたのに・・・ で、この冬休みでお父さんと濃厚な時間を過ごしたことで、…
9 Jan 2017
やっと明日から幼稚園です。 2016年12月23日から休みだったから18日も休みだったのか・・・長い。 1日中ずっと「お母さん見て」とか「お母さん来て」とか「お母さんも一緒に遊ぼう」とうるさい、うるさい。 この時ばかりは年齢が近い兄弟がいた方がラクなんじゃないか!?と思ってしまった。。…
2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。
2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。
旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/
Copyright © ワーキング妊婦の1日ゆるゆる子育ての1日 All rights reserved.
ページ上部へ戻る
最近のコメント