その他たわごと
25 Mar 2016
12 Apr 2016
今日は幼稚園の始業式でした。 子ども達が始業式をしている間に親は役員を決める、 という入園早々胃に穴が開くくらい嫌なイベントです。 私、相当こういうのが面倒と思うタチなのです・・・色々すみません。 保育園の保護者会は、どちらかというと楽しみで、 学期ごとにある保護者会3回ともウキウ…
5 Apr 2016
前回での記事にも書いたのですが誕生日を迎えまして、 久々に免許証の更新に行ってきました。 全く運転していないのでゴールドです。 5年振りの免許の更新であるとともに、 次回の更新は5年後・・・って私、44歳!? もう毎度毎度、更新のたびに劣化した自分の写真を見るのが嫌でたまりませんo…
2 Apr 2016
毎年恒例!4月2日にお送りする「色々記念日」。 今年で4回目となりました。 (参照記事:色々記念日その3) 記念日その1 マイバースデイ もはやウッカリ忘れそうになった自分の誕生日。 世間は休日ではあるものの夫は土曜日休みではないので、 いつもと変わらない1日を過ごしました。 …
25 Mar 2016
男の子と女の子。 乳幼児期の子育ては男の子の方が大変!って思うんですよ。 というのも、私が男の子1人しか育ててないからね。 私の住んでいる地域で私が見た範囲というごくごく僅かなリサーチですが、 公園でギャーギャーダダこねている子は男の子ばかりだし、 そんな泣きわめいている子を横に抱…
25 Mar 2016
21 Mar 2016
私、ガラケー愛用者です。 家ではWi-Fiを使って夫が以前使っていたiphone4も利用しています。 ただですねぇ・・・ このiphone4がなかなかの曲者で、 しょっちゅう何やかんやのパスワードを入力しろ! っていう画面がパッパッと出てくるんですよ。 で、夫に「パスワード何?」…
18 Mar 2016
春って新しい事がしたくなるじゃないですか。 私、最近、たまにはスキンケアを変えたいな! と思って色々試しているんですよ。 (アラサーの時にも色々試したい病にかかったことがあったな) で、この間POLAのモイスティシモを試したわけですが、 どうにもこうにも香りが苦手・・・ 参照記事…
12 Mar 2016
気が付けば、このブログの記事数が、 1,000記事を突破しました!! 我ながらよく続いたもんだな~。 運営開始から3年11か月で1,000記事到達。 いつも読んで下さる方々に支えられてここまできました! ありがとうございます。 まぁ、私の努力のたまものでもあるのですがw …
11 Mar 2016
だっちんは日々ワガママ三昧です。 外出先でダダこねられたり、 いつまでもその場で離れずグダグダされていると、 「じゃあ、先に行くねー!」 って言うお父さん、お母さんって多いですよね。 私もそうだし、外出先でこのセリフを言っているお母さんを見ます。 なんの記事だかサイトだかブロ…
5 Mar 2016
1月下旬か2月初旬か既に忘れましたが、 それくらい前に2015年12月に注文していた制服と体操着を受け取りました。 で、その受け取った制服と体操着に名前を書こうかな、 とガサゴソ見ていたら、だっちんがガサゴソやってきて、 とっ散らかした挙句、体操着を着る!と言い張り、 自ら着ていたパジ…
2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。
2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。
旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/
Copyright © ワーキング妊婦の1日ゆるゆる子育ての1日 All rights reserved.
ページ上部へ戻る
最近のコメント