1 Jun 2018
31 May 2018
息子と公園に行って、幼稚園のお友達や、その場で知り合ったお友達と遊んでいる姿を見ていて、あぁ息子はお友達とこうやって遊んでいるのかな?というのを垣間見ることが出来ます。 しかしですね・・・その遊び方が・・・ 自分勝手!! 自分のやりたい遊びをやり、自分がやりたくない遊びはやらない。 …
30 May 2018
29 May 2018
28 May 2018
24 May 2018
息子、5歳6か月。 リビングに貼ってある学習ポスターを一部変えてみました。 今回のラインナップは・・・ ※6.のワークの部分は日々流動的に変わる ひらがなポスター(こどもちゃれんじ) カタカナポスター(こどもちゃれんじ) とけいポスター(こどもちゃれんじ) たしざんポスター(く…
21 May 2018
息子5歳6か月(年長)。 「なんかね、歯がグラグラしてるの」 と言ってきました。 どうやら3,4日前くらいからグラグラしている模様。 どこ?と聞いたら、下の前歯右側でした。 本当かな?と私もソーッと触ってみたところ、確かにグラグラしてる!! 本人、ここ最近気になってしょうがな…
18 May 2018
現在5歳6か月(年長)の息子。 年中さんの1年は反抗期真っ盛りでした。 年長さんになって程なくして反抗期も落ち着いてきたようで、以前に比べて私もイライラすることがかなり減ったし平和な日々を過ごせるようになってきた今日この頃。 からの・・・反抗期再来! 今はなんとなく反抗の原因は分…
18 May 2018
先日、幼稚園の家庭訪問がありました。 我が幼稚園の家庭訪問は1家庭につき10分、部屋の中に入るけどお茶菓子お断り、さらに事前に聞く事が決まっているから内容については考えておいてね、という感じです。 年少時は幼稚園生活が気になってしょうがなくて「幼稚園になじんでいますか?」的な話をして時間…
2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。
2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。
旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/
Copyright © ワーキング妊婦の1日ゆるゆる子育ての1日 All rights reserved.
ページ上部へ戻る
最近のコメント